スポーツの持つ、人々を笑顔にする力や年齢・性別・人種など関係なく人々を巻き込む力を最大限引き出し、社会貢献いたします。

年齢・性別、身体障害の有無関係なくできる新しいスポーツを積極的に取り入れたスポーツフェスを開催します。そして、社会におけるスポーツの価値の向上に取り組みます。

・多世代交流の機会提供
・老人ホームとのコラボ
・学生インターンシップ
・地域企業と若者のマッチング
・就労支援企業との提携
・パラアート作品とのコラボ
・エシカル商品販促啓蒙
・食ロス活動
・マイボトル促進活動
・脱プラ啓蒙活動 など

※LA FESPOは、「TEAM EXPO 2025」プログラム、大阪・関⻄万博の共創チャレンジ登録されております。

LA FESPO のSDGs取り組み/コラボ企画

×ロスゼロ

ロスゼロは、世界にあふれる「もったいない」に光をあて、つくる人も食べる人もみんなが笑顔になれるエシカルな消費スタイルを創造します。

まだ食べられるのに捨てざるをえない、そんな「もったいない」食品を、ロスゼロの取り組みに共感してくれる人たちにロスになってしまった事情や背景とともに、美味しく楽しくつなげていきます。


LA FESPOの総合スポーツ大会などの景品として、ロスゼロの食品を参加者の皆さまに提供させていただきます。

×ART BOX

ART BOXとコラボ企画をすることで、多様性を認め 合う、そんな線のない社会を願って、障がい(唯一の 特性)を持った方々が生き生きと一人のアーティスト として活躍できる機会を創出します。 

スタッフTシャツ 、総合スポーツ大会参加のチームユニフォームのデザイン、LA FESPO×ART BOXの特別Tシャツのデザイン&販売 、オリジナルTシャツ作成のワークショップ などLA FESPOにご参加、もしくはご協賛いただくことで 障がい(唯一の特性)を持った方々に還元されます 。

×SAMURAI SURER KIDS

自分の身体を思い通りにコントロールする能力を身につけられます。元アスリートや日本代表選手サポート実績のある講師から学びながら、発育発達に合わせた、第2のスポーツとして身体や心の基礎づくりができます。

ラフェスポで子ども向け身体の使い方教室の無料体験会を実施しています。

×ロングライフホールディング


若い世代とシニア世代が交流できる企画になります。企画内容は、スポーツを通じて、20代・30代と高齢者がチームを組んで、楽しめる企画です。

種目は、子どもから高齢者まで、男女問わず、障害があるなし関係なくできるスポーツのボッチャです。

×Arxcs


Arxcsとは、大学スポーツに関わる学生のキャリアをアップデートするキャリアコミュニティです。200分以上の講義動画見放題、本質的な人生設計サポート、挑戦する体育会学生の繋がりが実現できる場です。

Arxcsとコラボして、ラフェスポ学生インターンシップを行い、関西圏の大学の1,2年生とともに、ラフェスポの運営を体験できる企画をご用意しております。 スポーツに関心のある学生やキャリアをアップデートした向上心の高い学生ととにラフェスポを創ります。