2023.10.9(月・祝)
あらゆる世代が組んで、24チームで5種目を競い合う総合スポーツ大会「LA FESPO」

総合スポーツ大会概要

初心者、スポーツを普段していない方々でも楽しめるような男女ミックスチームで参加できる総合スポーツ大会です。身体障害の有無関係なく参加できるパラスポーツ競技なども種目として採用し、性別や身体的特徴関係なく、スポーツを楽しめる環境を提供していきます。 


会場:ノアフットサルステージ茨木

日時:2023年10月9日(月・祝)11:00-17:30予定
※進行状況により、多少前後する可能性がございます。

参加費:30,000円/1チーム

※税込価格となります。
※当日、会場にて現金でお支払いお願いいたします。
※各チーム8名以上(女性2名以上含む)、12名以下でご参加ください。
※総合スポーツ大会は、定員の24チームの申込みがあり次第、募集終了となりますので、早めに申込みください。

※開催日の1カ月前からのキャンセル代は50%かかります。また、開催日の3日前からのキャンセル代は100%かかります。キャンセルの場合は、メールにてお問い合わせくださいませ。

▼申込方法

LA FESPO/公式LINEを友達追加

【総合スポーツ大会申し込み】をタップ

申込登録

《総合スポーツ大会注意事項》


本大会へご参加いただき、ありがとうございます。

当日は、参加者の皆様に心ゆくまで楽しんでいただけるよう、スタッフ一同も大会を盛り上げていきます。そこで、参加者の皆様にも、下記注意事項に沿っていただきたいと思います。ご協力お願いいたします。

 

《注意事項》

■受付について

お支払いは、当日現金支払いになります。また、大会受付にて、代表者よりサインをいただき、チームエントリー完了といたします。

 

■ご入場について

ご参加の皆様には、本大会の公式LINEアカウントにご登録および、リストバンドを付けていただくことで、入場できます。再入場の際は、リストバンドをスタッフまでお見せください。公式LINEアカウントでは、フェスの詳細等をご確認いただけます。

 

■駐車場について

駐車場に限りがあるため、車でのご来場はお控えください。

お車でお越しの際は、近隣のパーキングに駐車をお願いいたします。

 

■手荷物・貴重品について

ロッカーや荷物置きの提供はございません。

盗難防止のため、手荷物・貴重品はご本人・参加者様の責任において、管理されますようお願いいたします。盗難・紛失についての一切の責任は負いません。

 

■代表者ミーティングについて

受付後、Bコートにて、代表者ミーティングを行います。代表者が必ずご参加ください。

 

■キャプテンマークの配布と返却

各チームにキャプテンマークを1つ配布いたします。キャプテンは見やすい位置(腕など)に着用をお願いいたします。お帰りの際は、大会本部にご返却いただきますよう、お願いいたします。

 

■飲食店もしくはブースで使えるチケットについて

当日は、フェスのブースでもお楽しみいただけます。フェスの入場チケットは不要ですが、各飲食店やブースごとの費用は、総合スポーツ大会の参加費とは別途、お支払いをいただく場合がございます。

 

■新型コロナウイルス感染対策

消毒などの感染拡大防止にご協力ください。

■その他の注意事項
・主催者は傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、一切の責任を負いません。自己責任での管理をお願いします。

・イベント開催中、事故・怪我・急病も自己責任にてお願いいたします。体調が悪くなりましたら個人の判断にて辞退又は途中で棄権をお申し出ください。

・参加費に保険料は含まれておりませんので、保険は適用されません。開催中の事故やけがに備えて傷害保険を各自で加入の上、ご参加ください。万が一の事故や傷害に遭遇した参加者が出た場合には、その時点でプログラムの一部または全部を中止する場合があります。また、二次災害の予防と傷病者の救済・手当に協力していただく場合があります。

・雨や雪でも基本的には開催いたしますが、プログラムの遂行に影響がある場合や、主催者が危険と判断した場合はプログラムを中止する場合がございます。本イベントの運営上やむを得ない場合には、参加者に事前の通知なく、本イベントの運営を中止・中断および変更できるものとします。

・キャンセルの際は必ず主催者にご連絡願います。開始時刻を過ぎてからの途中参加は、かまいませんが、イベントは進行しますので、ご理解ください。

・イベントの進行につきましては、スタッフの指示に従っていただきます。円滑な進行の妨げや、他の参加者への迷惑となる行為が見られる場合には、開催途中であっても退場を勧告させていただくことがあります。また、主催者が行う今後の行事への参加をお断りいたします。

・本イベントでは、撮影時、ならびに全てのプログラムにおいて、主催者の提示するルールおよび注意事項を順守していただきます。本イベント開催中に撮影した画像・映像の掲載権は主催者に属し、本イベントの記録及びその他の商業上の目的のために使用することができるものとします。

・ネットワークビジネス・他イベント・商品販売・宗教活動等の勧誘行為を目的とする方、反社会的勢力関係者の方のイベント参加は規約にて禁止しております。

・本イベントに含まれる一切のノウハウ、アイディア、手法その他の情報、本イベントにおいて提供される教材その他一切の著作物、ならびにその他本イベントで使用される一切の名称および標章についてのノウハウ、著作権及び商標権その他一切の権利は全て当団体らに帰属し、参加者は、これらの権利を侵害する行為を一切行ってはならないものとします。

・参加者が、本イベントに起因または関連して、当社らに対して損害を与えた場合、参加者は、一切の損害を補償するものとします。

・主催者の故意または重過失に基づく場合を除き、本イベントまたは本規約に関連して参加者または第三者が被った特別損害(予見可能性の有無を問わない)、間接損害および逸失利益について何ら賠償責任を負わず、通常損害について、当社らが当該参加者から現実に受領した参加登録費の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。

・参加申込をされた方には、個別にお申し出がない限り、出欠に関わらず、今後不定期にイベントのご案内をお送りすることがあります。